杉の郷35周年記念イベントを開催します!
杉の郷は令和5年9月をもちまして、おかげさまで開所35周年を迎えました。 利用者、ご家族、地域の皆さまに支えられた、これまでの『感謝』と『これからもよろしくお願いします』の気持ちを込めて、熊野川町 […] 続きを読む
杉の郷は令和5年9月をもちまして、おかげさまで開所35周年を迎えました。 利用者、ご家族、地域の皆さまに支えられた、これまでの『感謝』と『これからもよろしくお願いします』の気持ちを込めて、熊野川町 […] 続きを読む
令和5年9月13日(水)ワークランドそらに、和歌山県の岸本知事が視察に来られました。 今回は、知事が新宮東牟婁圏域のいくつかの福祉施設を視察するということで、当法人のワークランドそらにもお越しいた […] 続きを読む
美熊野福祉会では、令和6年度採用の新卒者(大卒等)の募集を行っています。 勤務条件や待遇などの詳細は、こちらをクリック↓ ☞ 【生活支援員】募集要項 ☞ 【保育士】 募集要項 […] 続きを読む
令和5年6月30日(金)熊野川中学校にて地域貢献活動として、模擬店と音楽イベントを開催しました。 今回は、全盲の溝本和彦さんがボーカルを務めるバンド【みぞやんず】の音楽演奏と、模擬店で焼きそば・フ […] 続きを読む
情報公開欄にて、令和4年度の決算資料等を公開しました。 下記リンクからご覧いただけます↓ 情報公開ページへ 続きを読む
令和5年4月10日(月)9:00からワークランドそらにて、入社式を行いました。 今年度は新卒者の4名に加え、嘱託職員から正規職員への登用が6名、専門職(看護師・栄養士)の採用が4名でした。 はじ […] 続きを読む
令和5年2月3日(金)ワークランドそらにて意思疎通支援登録者研修会を行いました。 今回の研修は「聴導犬(ちょうどうけん)を知ろう」ということで、 和歌山県橋本市から、聴導犬ユーザーの宮本弘美さん […] 続きを読む
10月21日・25日の2日間にわたって、法人研修委員会主催の新人研修を行いました。 今回は、今年度に新卒入社した職員と正規職員に登用した職員の合計7名が対象でした。 研修の1日目は各施設の事業説 […] 続きを読む
今年も法人たよりを発行しました。 利用者の皆さんの笑顔あふれる表紙になっています! ↓法人たよりは、下記ページに掲載しています。ぜひご覧ください♩ 【2022年 法人たより】   […] 続きを読む
これまで、ホームページ上に法人パンフレットの掲載ができていませんでしたが 新たにパンフレットや毎年発行しているたよりを掲載するページを追加しました。 ページ上部の【美熊野福祉会について】にカーソ […] 続きを読む