年間行事

『節分行事』

2月3日(月)、節分行事を行いました。
ホールで的当てのレクリエーション、園庭では豆まきを楽しんでいます。
みんなで協力して鬼を退治することが出来ました。

『クリスマス会』

12月19日(木)、クリスマス会を開催しています。あわてんぼうのサンタがたくさんのプレゼントを持ち虹へ遊びに来てくれ、利用者さんたちと一緒に楽しい時間を過ごしました。

『スポーツ交流会』

12月14日(土)、『新東障連スポーツ交流会』に参加してきました。虹からはカローリングとボッチャにそれぞれ1チームずつ出場しています。ボッチャは残念ながら予選リーグで惜敗してしまいましたが、カローリングでは決勝トーナメントまで勝ち進むことが出来ました。この結果に満足せず、来年はさらに上位入賞を目指し頑張りたいと思います。

『第21回 虹祭り』

11月30日(土)、『第21回 虹祭り』を開催しました。天候にも恵まれ綺麗な秋空の下、たくさんの地域の方々にお越し頂き、賑やかなお祭りとなりました。ステージでは毎年恒例、虹利用者さんによる合唱の他、マジックやダンスで観客席も盛り上がっていました。

『令和6年度 夕涼み会』

7月13日(土)虹では毎年恒例、夏の風物詩ということで夕涼み会を催しました。
今年も多くの人に足を運んで頂き大盛況となり、ご協力頂いた方々にはこの場を借りて厚くお礼を申し上げます。
虹を利用されている方はもちろん、地域のお友達やたくさんの妖怪達と笑顔あふれる時間を過ごしました。

その他

『ご寄付を頂きました』

 美熊野福祉会へ匿名にて寄付を申し出るお電話を頂き、支援センター虹では頂戴した寄付金で、介護用品や遊具を購入させていただきました。
 誠にありがとうございます。
 購入した商品は大切に使用させていただき、今後もより一層地域に必要とされる施設運営に努めて参りますので、重ねてお礼を申し上げるとともに、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

購入品一覧
≪生活介護≫        ≪放課後等デイサービス≫
・入浴介助用チェアー   ・パーテーション
・輪投げ         ・イヤーカフ
・空気入れ        ・電子レンジ
・ドライヤー       ・バスケットゴール
             ・任天堂switch周辺機器
≪学童クラブ≫       ・ゲームソフト(マリオパーティー)
・けん玉         ・自転車
・大縄跳び
・自転車
・一輪車

『歳末たすけあい運動配分金助成事業』

赤い羽根共同募金による『歳末たすけあい運動配分金助成事業』にて、虹にはアルコール消毒の他、お菓子やお茶を数点頂いています。皆様の継続的なご寄付に感謝しつつ、施設内での衛生管理や児童の活動時に活用したいと考えております。この場を借りて重ねてお礼を申し上げます。

『防犯研修』

令和5年9月、職員防犯研修をおこないました。新宮警察署職員の方をお招きし、実際に不審者が侵入した想定でさす股を使用する訓練を行っています。警察の方の適切な指導によって、緊張感と力が入った訓練となりました。

『夕涼み会』

令和5年7月22日土曜日、夕涼み会を開催しました。たくさんの利用者さんと保護者の方、地域の皆様にお越しいただき、盛況の中で有意義な「夕涼み会」を開催することができました。3年ぶりの制限のない開催となり、不慣れなことで不行き届きの点もあったかとは思いますが、皆様のご支援ご協力のもとで無事に終わることができました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

ジアイーノ(次亜塩素酸 空間除菌脱臭機)

 ジアイーノ(次亜塩素酸 空間除菌脱臭機)を3台購入、令和2年1月より稼働しています。手洗いやうがい、施設内の消毒と合わせて使用し、インフルエンザ等が流行することのないように努めていきたいと思います。

※ジアイーノとは、病院や介護施設、学校などで採用されており、ウイルスやニオイ対策に効果があるといわれています。

このページの上へ