『夕涼み会』
令和5年7月22日土曜日、夕涼み会を開催しました。たくさんの利用者さんと保護者の方、地域の皆様にお越しいただき、盛況の中で有意義な「夕涼み会」を開催することができました。3年ぶりの制限のない開催となり、不慣れなことで不行き届きの点もあったかとは思いますが、皆様のご支援ご協力のもとで無事に終わることができました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
『虹祭り』
令和3年11月13日、今年度は規模を縮小し、利用者さんと保護者の方を対象に虹まつりを開催いたしました。屋台では焼きそば、わたがし、フランクフルトが軒を連ねてお出迎えさせて頂きました。受付ではおでんが、食堂ではラーメン、炊き込みご飯が提供され、皆さん仲良く箸をすすめていました。又、保護者様からのご厚意により メダカすくいを出店することができました。中にはプレミアムなメダカもあり、皆さん一心不乱にポイ(メダカすくいの道具)を動かしていました。イベントでは「みくまの太鼓」さんの迫力ある演奏や「ヤブシン」の心温まる音楽とともに素敵な時間を演出して頂き、利用者さんは耳を傾けて楽しんでいました。最後には皆さんお待ちかねの、お菓子撒きもあり大成功で締めくくることのできた一日でした。
『生活介護 保護者交流会(ミニ運動会)』
令和3年10月21日、昨年度に引き続き生活介護保護者交流会(ニミ運動会)が実施されました。保護者の方と一緒に借り物競争で盛り上がることができました。午後からはビンゴゲームを楽しみました。中には毎等恒例の豪華景品が入っており、みなさんワクワクしながら包装紙を開けていました。笑顔と歓声のあふれる元気いっぱいな一日でした。
クリスマス会(生活介護)
- 🎂誕生会&お楽しみ会
- 🍴カレーバイキング
- イオンの🎅サンタクロース
- 彌萬音 様 ♫コンサート
12月13日に生活介護クリスマス会を開催しました。午前中は12月生まれ誕生会も実施し、その後に職員バンドの演奏に合わせて全員でクリスマスソング「ジングルベル」「赤鼻のトナカイ」を歌いました。昼食はカレーバイキングでハンバーグやグラタン等の中から好きなおかずを選び美味しく頂きました。午後からは、イオン新宮店様から今年もプレゼントを頂けることになり、利用者を代表して自治会会長の溝本和彦さんがプレゼントを受け取りお礼の言葉を述べています。また特別ゲストとして「彌萬音(やまね)」様をお招きし、ギター・フラットマンドリン・二胡(にこ)の演奏をして頂きました。特に二胡は普段触れる機会のない楽器ということもあり、利用者職員共にその音色に吸い込まれていくような心地よい気分で演奏を楽しむことが出来ました。
※ 当行事は「平成30年度歳末たすけあい運動募金配分金」の助成を受けて実施しました。
※ 当行事は「平成30年度歳末たすけあい運動募金配分金」の助成を受けて実施しました。
第15回 虹まつり
- みくまの太鼓 様
- 利用者コーラス
- ヤブシン 様
- 福引抽選会
- お菓子まき
平成30年11月10日(土)、秋晴れの空の下『第15回 虹まつり』を無事開催することが出来ました。当日は約500名の方々にお越しいただき、ステージや模擬店、作品展示等を楽しんでいただけたことと思います。足を運んでくださった皆様、ご協力いただいたボランティアの方々、そして出演者の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。