『生活介護 新東オンライン交流会』
令和4年11月5日、新東オンライン交流会が開催されました。オンラインでの開催は3年目となりました。ダンスあり、しりとりゲームありと各施設とオンラインで交流しながら、とても楽しそうに参加されていました。来年こそは画面越しではなく、皆とふれあいながら楽しく交流できると良いですね。
『生活介護 運動会』
令和4年10月20日に生活介護のミニ運動会が開催されました。コロナ禍ということもあり、玉入れ競争とビンゴゲームの開催に留まりましたが、皆さん楽しいひと時を過ごされた様子でした。ご参加頂いたご家族の皆様、ありがとうございました。
『生活介護 お楽しみ会』
令和4年7月9日、生活介護の「お楽しみ会」が催されました。昨年に続き、夕涼み会が新型コロナウイルスの影響で実施できなくなりましたが、今年は保護者の方にも楽しんで頂けるよう制限を緩和しました。久しぶりに青い鳥さんによるマジックショーが披露された他、勝浦吹奏楽団による素敵な演奏会もおこなわれています。コロナに負けず、熱中症に注意しながら明るく楽しく過ごせるよう、今後も状況に合わせて行事を開催していきたいと思います!
『生活介護 七夕行事』
令和4年7月7日、生活介護の七夕行事がおこなわれました。この日の為に支援員が準備した真っ青な若竹2本に利用者さんが思い思いの願いを短冊に託し、枝に結びつけていました。皆さんが飾りつけ終わると、枝が枝垂れんばかりの量に・・。願いが叶うのが楽しみな1日でした。
『生活介護 つくしんぼ歌謡祭り』
令和4年5月28日に「生活介護つくしんぼ歌謡祭り」を開催しました。今年度も新型コロナウイルスの関係で、各施設とはWebでの交流となりました。2回目という事もあり、画面越しに流れる他施設の出し物を楽しんで見学したり、合唱を歌う際のステージへの移動や、全施設が同時に踊るダンス等もスムーズに参加したりしながら、心も体も楽しんで過ごすことができました。