『つくしんぼ歌謡祭り』
- つくしんぼ歌謡祭り①
- つくしんぼ歌謡祭②
- つくしんぼ歌謡祭③
- つくしんぼ歌謡祭④
5月24日(土)、体育文化会館にて『つくしんぼ歌謡祭り』に参加してきました。
虹からはチーム『レインボーズ』として歌とダンスを披露しています。歌は岡本真夜さんの『TOMORROW』をピアノの伴奏に合わせて合唱し、YOASOBIの『ツバメ』でダンスを踊っています。今回はつくしんぼ歌謡賞を頂き、沢山の練習が実を結ぶ結果となりました。
虹からはチーム『レインボーズ』として歌とダンスを披露しています。歌は岡本真夜さんの『TOMORROW』をピアノの伴奏に合わせて合唱し、YOASOBIの『ツバメ』でダンスを踊っています。今回はつくしんぼ歌謡賞を頂き、沢山の練習が実を結ぶ結果となりました。
『生活介護Cチーム 三輪崎足湯』
- ♨三輪崎足湯♨
4月17日(木)三輪崎漁港の足湯へ外出しました。広がる青空の下、心地よい海風に吹かれながら足を浸け、みなさんポカポカと気持ち良さそうな様子で過ごされていました。
『生活介護Cチーム 日中活動の様子』
- 活動の様子🍀
生活介護Cチームでは3月18日(火)にタイトーステーション、3月21日(金)には勝浦方面へドライブに出掛けています。タイトーステーションでは『太鼓の達人』や『エアーホッケー』などを楽しそうに遊戯されていました。ドライブでは大門坂駐車場に途中下車し『ポケふた』を見てきました。
今後も利用者さんの様子や、気候などにも配慮しつつ外出の機会を設けていきたいと考えています。
今後も利用者さんの様子や、気候などにも配慮しつつ外出の機会を設けていきたいと考えています。
『生活介護 ミニ運動会』
- パン食い競争🏃
- 宝釣り🎣
- 宝釣りと体操
10月10日(木)生活介護ミニ運動会を開催しました。天候に恵まれ、ご家族の方にも多く参加頂き楽しい時間を過ごせました。パン食い競争にフラフープを使った宝釣りと、利用者さんたちもここぞとばかりに力を発揮してくれました。
『春の遠足』
- 記念撮影📷
- 遠足日和☀
6月に入り各チーム毎に別れて遠足に出掛けています。
Aチームは木ノ川会館にてビンゴ大会、Bチームは飛雪の滝にてマイナスイオンを浴びてリフレッシュ、Cチームはくじらの博物館にてショーやお買い物を楽しんできました。
Aチームは木ノ川会館にてビンゴ大会、Bチームは飛雪の滝にてマイナスイオンを浴びてリフレッシュ、Cチームはくじらの博物館にてショーやお買い物を楽しんできました。